ポーセラーツで使う電気炉の故障

ポーセラーツ作品は磁器800℃、ガラスは550~600℃

で焼き付けて完成します。





この電気炉、教室を開講されている先生は持っている方が

多い(持っていなくても焼成環境があれば大丈夫)のですが

高額で数十万するんですね。


その電気炉がたまに故障してしまうという

お話しを聞くことがあります!


今回はお知り合いの先生の使用されている

電気炉が故障してしまったそうで

原因や費用など教えていただいたので

忘れないように書いておきますね


熱線故障の可能性がたかいとのこと💦


原因としては

・間隔をあけずに温度が下がりきる前に次の焼成をする

・焼成回数が500回超えてくると消耗していくそうです


修理は

・出張修理44000円程度(故障内容によりことなる)

スケジュールは都度変化

たまたま2日後に来ていただいたそう


・配送修理26000円程度(故障内容によりことなる)

配送業者の手配などは全部してくれる

戻ってくるのは最短2週間後

になるそうです


なるべく費用をおさえたいところですが

特別な日のプレゼントにしたい🎁

期日が迫っているものなどがあると

1日も早く直したいので悩ましいところですね💦


購入した際にいただく電気炉カタログにも

修理費用やメンテナンスサービスに

ついて色々記載されていました


いつかは買い替えが必要となるのでしょうが

大切に長く使っていきたいですね




fleurette(フルレット)  湘南平塚 ポーセラーツサロン

平塚市にあるポーセラーツサロンfleuretteです。 東海道線平塚駅から徒歩2分の落ち着いた雰囲気のサロンです。

0コメント

  • 1000 / 1000